絆(きずな)2023年版・第23号
- 2023年版・第23号 [
- 2022年版・第22号
- 2021年版・第21号
- 2020年版・第20号
- 2019年版・第19号
- 2018年版・第18号
- 2017年版・第17号
- 2016年版・第16号
- 2015年版・第15号
- 2014年版・第14号
- 2013年版・第13号 ]
初節句のお子様を囲む、ご家族の喜びと幸せをつづる『 絆(きずな)』
2023年(令和5年)版・第23号が完成しました。
<人形は顔がいのち>―吉徳は正徳元年(1711)創業の江戸で最古の人形の老舗 (みせ)として、創業以来、吉徳の人形を愛し、育んで下さるお客様一人ひとりの『心』を大切に、一つひとつ精魂込めて人形を創り続けてきました。
江戸の粋を現代に伝えて三百年余。吉徳は、日本の美しい文化・伝統を守りながらも、その時代時代に対応できる柔軟な感性で、これからも皆様方のご要望に応えてまいります。
吉徳では、初節句を迎えられたご家族の「絆」がますます深まることを願い、その喜びの声と姿を大切な思い出としてご紹介するコミュニケーション誌『絆』を毎年発行しています。
皆様からお寄せいただいた初節句の思い出からは、ご家族の華やいだ楽しい団らんのひとときが、またお子様への熱い思い、ご両親への感謝の思いなどがいき いきと伝わってきます。
このページがお人形とともにご家族を結び、その絆を深める記念となることを願っております。
当ページに掲載いたしましたものは、このほど完成いたしました2023年(令和5年)版・第23号でございます。ご一読いただければまことに幸いに存じます。
2022年年12月
吉徳 広報室
-
絆 第23号 目次
|
|
|
|
初節句の思い出を綴っていただけませんか?
『絆』(きずな)は、初節句を迎えられた皆様方ご家族の“絆”がより一層深まることを願い、その喜びの声と姿を思い出としてご紹介する小冊子です。お子様の初節句の記念誌としてご親族様をはじめ、ご家族のお手元に長く残していただければと願っております。
吉德では、次号(2023年11月発行予定)に掲載する『絆』第24号の原稿を下記要領にて募集しています。皆様のご応募をお待ち申し上げます。
◆ご応募方法
ご執筆者は出来る限りご親族内でお願い致します。原稿にはタイトル、お子様のお名前(ふりがな)、生年月日、ご執筆者のお名前(ふりがな)、お子様との続柄、住所、電話番号、メールアドレスを必ずご記入ください。
◆原稿タイトル
お好きなタイトルをつけてください。
◆原稿の文字数と記入要項
特に制限はございませんが、誌面のスペース上、なるべく600字以内にてお願い致します。文中で吉德の人形やお店についても記していただければ幸いです。ご執筆者は出来る限り親族内でお願いします。原稿には、タイトル、お子様のお名前(ふりがな)、生年月日、ご執筆者のお名前(ふりがな)、お子様との続柄、住所、携帯電話番号、メールアドレスを必ずご記入ください。また、掲載作品の版権は吉德に帰属とさせていただきます。予めご了承ください。
◆個人情報の管理
ご応募いただいたすべての個人情報については、吉徳にて厳重に管理致します。『絆』の制作とホームページおよび当社制作物以外には使用致しません。
◆お送りいただく写真
カラー写真で最大4枚以内(写真は必ずお人形が写っているもの、お子様だけでなく、1枚はご家族が写っているもの)で、サービスサイズのプリントか、データの場合はCD-Rに焼いてお送りください。なお、プリントの場合は写真の裏面に、CD-Rの場合は表面に必ずお子様のお名前をご記入ください。
お送りいただいた写真は、一部掲載されない場合がございます。また原稿内容は編集時に修正する場合がございます。予めご了承ください。
◆応募先
〒111-8515 東京都台東区浅草橋1-9-14
株式会社吉德 広報室『絆』編集室
◆締め切り
・ひな人形(女児):2023年4月末日
・五月人形(男児):2023年6月末日
※スペースの関係で、ご応募多数の場合は選考させていただく場合がございます。予めご了承ください。
◆謝礼
ご応募の皆様全員に「図書券」と「『絆』本誌 第24号(10部)」を進呈(2023年秋頃予定)いたします。 なお、お預かりした原稿と写真はその際に同封にてご返却させていただきます。
◆個人情報の管理
ご応募いただいたすべての個人情報については、吉徳にて厳重に管理致します。『絆』の制作とホームページおよび当社制作物以外には使用致しません。
■お問い合わせ
(株)吉德 広報室 Tel:03-3851-0161(代)Fax:03-3861-0515