1. すべての商品
  2. 【五月人形】伊達政宗公 兜12号床飾り
  1. 五月人形
  2. 兜飾り
  3. 【五月人形】伊達政宗公 兜12号床飾り
初節句、端午の節句のお祝いに五月人形はいかがでしょうか。
五月人形は、男の子の誕生を祝うとともに、その健やかな成長を祈って飾ります。

兜を楽しく飾ろうをコンセプトにした、伊達政宗公の兜飾り。
この兜セットは飾り方を自由に楽しめます。同梱されている皺になりにくいラムース素材の袱紗を用い、芯木に掛け兜を載せ飾ることも出来、または飾り台の下に敷いてお飾りする事も出来ます。
兜は伊達政宗公の兜。前立、吹返しには彫金で唐草文様を描きました。
世界最高峰の金属表面加工技術といわれる日本の「電鋳技術」で飾り台に鳥襷(とりだすき)文様の美しいレリーフを彫り込みました。
※鳥襷文様とは、二羽の尾長鳥を斜めに襷をかけた配列した文様。高位の若者の装束などに使われた有職文様を代表する高貴な柄です。
吉祥文様を描いた電鋳プレートが彫金を施した兜の美しさを引き立てます。
五月人形 間口4
飾付サイズ
・間口36cm
・奥行36cm
・高さ26cm

・兜サイズ:12号
・飾台:鳥襷(とりだすき)文様

別売りの毛氈・名前旗を使用するとより華やかにお飾りいただけます。

トイ・ワイド友の会(5年間の修理代補償サービス)はこちら

飾り方、しまい方動画
※動画は飾り方しまい方の一例です。


返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。

間口36・奥行36・高さ26
(cm)
【五月人形】伊達政宗公 兜12号床飾り

商品番号 172H63552
価格 ¥ 110,000 税込