1. 五月人形
  2. 【五月人形】兜単品 黒小札黒絲縅
  1. すべての商品
  2. 【五月人形】兜単品 黒小札黒絲縅
  1. 五月人形
  2. 兜飾り
  3. 【五月人形】兜単品 黒小札黒絲縅
黒小札黒絲縅の伊達政宗公をイメージした兜です。

伊達政宗は、「独眼竜政宗」の異名で知られる出羽国(でわのくに:現在の山形県と秋田県)出身の戦国武将です。
仙台藩初代藩主となって東北の繁栄を築きました。伊達政宗公の兜は弦月(げんげつ)前立が特徴です。
「小札」(こざね)または「札」とは、甲冑を構成している小さな短冊状の板のことです。また、絲(いと)でつなぎ合わせることを縅(おどす)すといい、その絲(いと)を縅絲(おどしいと)と呼びます。 この縅の色柄によって〇〇縅と呼ばれます。

※こちらは五月兜の単品販売ページです。兜以外(櫃・屏風など)は付属しておりません。
※こちらの商品にはオンライン限定特典は付きません。



飾付サイズ
・間口28cm
・奥行18cm
・高さ19cm

・兜サイズ8号

※飾付の仕方によってサイズは多少前後いたします。
※飾付サイズは袱紗(ふくさ)のサイズも含みます。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。

【五月人形】兜単品 黒小札黒絲縅

商品番号 527783
価格 ¥ 36,300 税込